募集要項
【求人番号KK-36】【わーくはぴねす農園 小牧第2】農園の運営管理(清掃・備品管理・受付等)

障がいのある方が、安全にイキイキと働ける農園の運営と管理をチームで行っています。
【求人番号KK-19を見た!】とお伝えいただくとスムーズです!
「わーくはぴねす農園」とは、自然と触れ合いながら無理なく自分のペースで野菜作りの仕事ができる「障がいのある方が主役の農園」です。楽しく、やりがいをもって、夢中になれる仕事として、働くことに障害のある方たちが活躍しています。仕事との出会いは、自分らしい働き方や生き方に寄り添うものであってほしい。そして、納得のいく選択に繋がってほしい。私たちわーくはぴねす農園では障がいのある方たちに「働く場」を提供し「企業への就職」を支えています。
【お仕事内容について】
野菜作りを行う障がいのあるスタッフさんとコミュニケーションをとりながら働きやすい環境を整えたり、サポートするお仕事です。仕事はチームで協力しながら行いますので、未経験の方でもご安心して始めることができます♪1つ1つ慣れていただければOKなので、初めての方も活躍中です!
【始めるきっかけは様々です♪】
・人と接することが好きな方
・モノづくりが好きな方
・人の為に何かしたい
・ボランティアではなく、やりがいを感じられる仕事はないか
「人の役に立ちたい・人を助けたいという気持ちをもっている」仲間を募集しています。
【職場環境について】
今までの「農園・農業」のイメージとは大きく異なる「清潔・快適」な農園です♪
広々とした開放的な場所となっておりますので、3密は回避した環境となっております。
■土を使わない新しい栽培方法で、汚れる心配もなく農機具も扱いません!
障がいのあるスタッフさんが「安心・安全」に働けるような設備を整えています!
★★おしごと説明会開催!(要予約)★★
まずは説明会からのご案内となります。お気軽にご参加ください。(所要時間:約1時間半)
お電話で応募の際は【求人番号KK-36を見た!】とお伝えいただくとスムーズです!
Web応募はそのまま「応募ボタン」へお進みください。(※参加可能な説明会日時の記載をお願いいたします。)
【電話受付時間】TEL:0120-997-212(受付9:30~18:00※土日祝除く)

おしごと説明会開催中!(WEB予約フォームへお進みください)
04/22(火)10:30~
★小牧 農園長より★
わーくはぴねす農園では、障がいのある方々が一般企業の従業員としてイキイキとお野菜作りをされています。自分のペースで頑張って働く障がいのある方々、そんな姿を温かく見守るサポートスタッフ、そしてそんな農園を安心安全に運営していけるように整えるのが私達の仕事なります。私達の農園は「お野菜」ではなく「人」が主役です。”人の役に立ちたい””社会に貢献できる仕事がしたい”という気持ちを大切に共に働く仲間を求めています。働く人みんなが“ハッピー”になる農園を一緒に創りましょう!


職種 | 障がい者施設での保守管理スタッフ |
---|---|
雇用形態 | アルバイト・パート |
仕事内容 | 今までの「農園・農業」のイメージとは大きく異なる「清潔・快適」な農園です♪ 広々とした開放的な場所となっておりますので、3密は回避した環境となっております。 【お仕事内容】 (1)農園設備の保守・メンテナンス・共有部(休憩棟や更衣室など)の清掃など (2)共用設備の運用サポート・備品管理(貸出対応や数量の確認) (3)来客や配達品の受付 (4)日常の巡回(施錠や解錠を含む) ※その他、障がいのあるスタッフさんの傍にいて見守るサポートスタッフとも連携し、農園での課題解決や対応なども行います。直接障がいのあるスタッフとコミュニケーションを取っていただき、必要に応じてフォローもお願いします。分からないことや不安なことは何でもチームで相談できる環境が整っているので初めての方でも安心してスタートすることが可能です。 |
対象となる方 | *50~65歳までのミドル・シニアの方活躍中! ・早期退職/定年退職後のお仕事を探している方 ・外で体を動かしたい方 ・「ありがとう」と感謝されるお仕事を希望している方 ・誰かの役に立てる仕事をしてみたいと思う方 ・社会貢献してみたいと思う方 ・子育てが落ち着き、社会復帰を考えている主婦(夫)の方 *福祉の資格/農業の経験は不要 あなたの「人を想う、優しい気持ち」を重視しています♪ |
資格 | 学歴不問 未経験OK マイカー通勤推奨 65歳定年制(継続雇用70歳まで) ※福祉の資格・農業の経験は問いません |
勤務地 | ソーシャルファーム わーくはぴねす農園 あいち小牧第2 ■住所 小牧市大字下末928 ■アクセス 春日井市民病院から車で6分 下末霊苑から車で2分 小牧市総合運動場から車で5分 国道155号線沿いの新潟運輸の看板左折してすぐ! ※車通勤OK |
勤務時間 | ①7:30~16:00 ②8:00~17:00 (この中で実働7.5時間程度) ・週4日~OK ・原則土日祝休み ・5~9月は日曜のみ短時間出勤あり |
給与 | 時給1130円~+交通費支給 |
休日休暇 | ・土日祝休み ・5~9月は日曜のみ短時間出勤あり |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備、交通費支給(規定)、制服貸与、電子レンジ・冷蔵庫使用OK、個人ロッカーあり |
応募方法 | 下記「予約フォームに進む」ボタンをクリックし、説明会のご予約をお取りください。備考欄にご希望の説明会日程をご記載いただければOKです。(複数日いただけると調整しやすいです。追ってメールまたは電話にてご連絡させていただきます。 TEL:0120-997-212(受付9:30~18:30※土日祝除く) お電話で応募の際は【求人番号KK-36を見た!】とお伝えいただくとスムーズです! |
その他 | ※ご質問やご不明な点があれば、何でもお気軽にお問合せください。 ※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。 ※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。 |
勤務地・所在地
お電話でのご予約TEL 0120-997-212